【志木市】古民家に新しい息吹を吹き込むプロジェクトでワークショップ9/28開催! 障子張り替え&お掃除!

障子

写真はイメージです。

2025年9月28日(日)、志木市の古民家にて「市街地にたたずむ古民家に新しい息吹を吹き込むプロジェクト」にてワークショップが開催されます。

このプロジェクトは、一般社団法人タガヤスによって実施。
タガヤスは、社会課題や地域課題を鍬で丁寧に掘り起こし、種をまき、水をまき、地域をタガヤスことによって、まちづくりの美味しい実を皆で分かち合う。それを一気通貫で行う組織と公式サイトにあります。

今回実施されるワークショップは、
古民家DIY・お掃除ワークショップ、障子張り替えチームとお掃除チームにわかれて古民家をキレイにするものです。
最近では障子も珍しくなりましたよね、張り替えとか昔は手伝わされましたよねー。

■古民家DIY・お掃除ワークショップ開催
日時:9月28日(日)14時~17時
参加:参加費無料
→申込みフォームはこちら

内容
・見事な細工が施された障子の紙を貼りかえるワークショップ
・木材が用いられた壁や古調度品をくるみ油などを用いた磨きワークショップ
※当日は、どちらかにご参加いただきます。
※汚れてもいいような動きやすい服装でお越しください。
※マスク、軍手をご持参ください。(築150年ほどの古民家ですので、かなり埃が舞います)
→詳細はこちら

駄菓子
2025年8月、西武新宿線 西武柳沢駅北口にて駄菓子屋ヤギサワベースを運営してる会社が、志木市でも駄菓子屋をオ …

志木市

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!