【新座市】イオン新座店2/29に一時閉店休業を発表 12/8から閉店売りつくしセール開始 専門店の宝飾品70%OFFなど
志木駅南口にあるイオン新座店の閉店がついに発表されました。
2024年2月29日に一時閉店休業となります。
各所で囁かれていた噂がついに正式な情報としてでましたね。
https://niiza-shiki.goguynet.jp/2023/12/08/aeon-4/ 閉店が発 …
公式情報として
昭和54年11月にニチイ新座ショッピングデパートとして開店後、平成7年10月に新座サティ、平成23年にイオン新座として約44年間地域の皆様とご一緒に過ごしてまいりました。
昭和・平成・令和と長きにわたり、皆さまからご愛顧いただいてまいりましたが、この度一時閉店休業することとなりました。
と発表されています。
新座・志木界隈ではダイエーが閉店した時以来の衝撃ですよね。
一時閉店休業ということは戻ってくること示唆しているようですが…詳細は今のところわかりません。
イオン新座は、来年2/29で一時休業閉店となりましたね。
閉店売りつくしセールが始まっています。 https://t.co/fHzYI9QXMg pic.twitter.com/icsArPaB7x— Smile MoMo (@kuma56_momo) December 7, 2023
閉店が発表されたことで12月8日から閉店売りつくしセールが実施されます。
生鮮品、飲食品以外の衣料品、雑貨、寝具、調理家電、ミシン、自転車そしてテナントとして入っている専門店のアイテムが狙い目のようです。
44年間あったものがなくなることで、街としても大きな変化になりそうですね。
スーパーとしての機能だけでいえばTAIRAYAが代わりになりそうですが、
志木駅南口にあるスーパー「TAIRAYA志木店」が2023年10月16日(月)朝10時開店から 24時間 …
学校で使う雑貨を購入する場だったりプリクラだったり、さらにはコナミスポーツがなくなることで、地域の学びという部分でも大きな変化が起きそうです。
志木駅南口のイオン新座店の中にあるコナミスポーツクラブが2024年2月29日に閉店する旨がついに発表されました …
そして皆さんが気になっている匠亭はどうなるのか…。
2021年5月、新座市の志木駅南口にあるイオン新座店に行ってきました。 イオン新座の地下1階のフードコートには …
■イオン新座店
こちらの情報は多くの皆様からいただきました。誠にありがとうございます。