【新座市】志木駅南口のタイ料理店「サップ イサン」に行ってきました【これはうまうま!リピ確実なお店を発見!ラープガイ!ガイヤーン!トムヤムグン!】写真いっぱい
2025年10月、志木駅南口にある志木駅南口のタイ料理店「サップ イサン」に行ってきました。
北朝霞から移転してから、ずっと行きたかったのですが、やっとタイミングが合って開店から約1年後に行くことができました。
結論からいうと、めっちゃおいしくてオススメのお店です。
ちなみに、Googleマップでも4.6と高得点です。
厨房ではあのスパイスをつぶすしたりまぜたりする深いすりこぎみたいなクロックを使って調理をしています。
これは期待度があがります!
ということで、まずはタイのビールといえば
・シンハー ビール

で喉を潤します。

おお! タイ料理といえば「飾り切り」です。にんじんが華やかさをプラスしてます!
これはおいしいやつです。大きめの鶏ひき肉と赤たまねぎの食感がいい! ナンプラー、レモン、カーのこの味! タイに来たーって感じですね。これを求めました!
辛さも聞いてくれるので、ちょい辛でオーダー。ちょうどいい辛み。
これはパクパクビールが進みまくります。
つぎは、タイ語で像(チャン)という意味を冠した
・チャン ビール

タイの肉料理の定番といえば
・ガイヤーン


いっちゃいます! まずはソースなしでパクり! 食べ応えあり柔らかくてジューシーでナンプラーとニンニクが効いてうまうま。後半はソースありで楽しみます。
ビールがどんどん進む!
3杯めは
・メコーン(タイ産ウイスキー)

これは、珍しいですよね。タイのウイスキーあるんですね! アルコールは35%ということで日本のウイスキーだと40度くらいなので、ちょっと低め。
ロックでいっちゃいます!


これはカラメルが入っているからなのか、少し紹興酒に似てる感じがしました。これもおいしい! 知らないタイを感じられる!
そろそろシメにいきます。いろいろ食べたいのでミニを2つオーダー
・ミニトムヤムグン

これは深い味わいで、入っているエビもしっかり大きい。これはポイント高い! もっと飲みたい!
・ミニグリーンカレー

スパイシーでココナッツミルクがクリーミーですね。このコクがいいんですよね。これは辛めでオーダーしてもいいかも!
・ライス

ちゃんとジャスミンライスです。店主のおかあさんに聞くとタイ料理のお米のスタンダードはジャスミンライスか餅米とのこと。なるほど細部までちゃんとしてる! ジャスミンライスって好きなんですよねー。
平日の最後の客だったので、タイから来た店主のおかあさんといろいろ話しができました。日本にきて長く、お子さんもいるので、家ではタイ料理ではなく普通の日本人と同じ料理が多いとのこと。タイ料理は家で作るにはいろいろ大変とのこと(笑)。あと、「レッドブル」はもともとタイが発祥で、オーストリアの方が今の「レッドブル」の形にしたとのこと。
久しぶりのタイ料理にめっちゃ満足です。リピート確実のお店を発見しました。
次はタイ料理好きならおすすめという、おかあさんの家に伝わる、タイの鍋料理「チムチュム」を食べたいと思います。

タイの鍋料理は気になりますよね!
■サップ イサン タイ屋台 志木本店
Instagram
価格は取材時のものです。












