【新座市・志木市】東武鉄道を含む鉄道事業者11社局の路線を対象、2026年春 クレジットカード等のタッチ決済による後払いサービスへ!PASMOはどうなる?バスは?
2025年10月に発表された情報によると、関東の鉄道事業者11社局の路線を対象とした、クレジットカード等のタッチ決済による後払い乗車サービスの相互利用に向けた検討を開始した。
東武鉄道株式会社、小田急電鉄株式会社、株式会社小田急箱根、京王電鉄株式会社、京浜急行電鉄株式会社、相模鉄道株式会社、西武鉄道株式会社、東急電鉄株式会社、東京地下鉄株式会社、東京都交通局、横浜高速鉄道株式会社の11の鉄道会社はクレジットカード等のタッチ決済による後払い乗車サービスについて、さらにシームレスに利用できるよう、共同事業協定を締結。
2026年春以降の開始を目指すという。
対応する決済ブランドは、Visa・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club・Discover・銀聯の7ブランドを予定。
タッチ決済のクレジットカードで複数路線を行き来できるのは便利になるのかな。
現状のPASMOはどうなるんだろ。
あと、JRを使うならSuica、PASMOは今まで通り必要なのかな。
バスの支払いまでは対応されない感じなのかな。
不明点はいろいろあるけど、進化しているようですね!







