【新座市】家系ラーメンの松田家志木店が閉店。志木駅界隈の“家系ラーメン激戦区”事情とは

2025年6月志木駅南口の家系ラーメンの松田家志木店が閉店しました。

志木駅徒歩圏内には「武蔵家 志木店」「志木商店」、少し足を伸ばせば「伝家志木店」など家系ラーメン店がひしめき合っています。

志木駅南口で10年以上営業していた松田家志木店の閉店は残念ですね。
閉店の理由は明らかにはされていませんが、志木駅界隈で人気を誇る家系ラーメン店は「武蔵家 志木店」です。「武蔵家 志木店」は以前は深夜営業をしていましたが最近は行っておりません。現状、深夜に営業しているのは南口の「志木商店」です。
界隈の家系ラーメン事情でいえば、この2つが上手に棲み分けをしている状態です。人気の武蔵家、深夜営業の志木商店。

松田家志木店はテーブル席もあり家族で行ける家系ラーメン店だっただけに閉店は残念ですね。
跡地の店舗はどうなるのでしょうか? 気になりますね。
ちなみに「松田家志木店」のあたりは夜になると客引きが多い通り道で有名ですよね。

2025年5月18日(日)、新座市の志木街道沿いで営業している「壱角家 新座野火止店」が閉店します。 店頭とG …

■松田家志木店

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!