【志木市】志木で味わう、クラフトビールの至福!「しきまるクラフト ビール フェス」が8月15〜17日開催! 新座クラフトなど5醸造所が集結!

居酒屋 乾杯

写真はイメージです

志木の夏が、もっと楽しく、もっとおいしくなる。2025年8月15日〜17日の3日間、マルイファミリー志木で「しきまるクラフトBEER FES」が開催されます。埼玉・東京のブルワリーが一堂に会し、多彩なクラフトビールの魅力を堪能できるこのイベント。ここでしか味わえない限定ビールも登場予定で、ビールファン必見の内容となっています。

■出店する5つのブルワリーのラインナップ
●新座クラフト(Niiza Craft)
埼玉県新座市を拠点に、地元密着型のクラフトビールを醸造するブルワリー。地産地消を掲げ、自社開発銘柄 「NAKAJI’S Pale Ale」やNAKAJI’S IPA を提供。
・NAKAJI’S Pale Ale:アメリカンホップ由来の爽やかな香りと、やわらかなモルト感のバランスで初心者にも優しいペールエールです。
・NAKAJI’S IPA:程よい苦味とフルーティ・ホップ感が楽しめる、クラフトビールらしい定番スタイル。

U.B.P BREWERY(ユービーピー ブルワリー)
さいたま市浦和区の浦和ワシントンホテル1階にある、ホテル併設のクラフトビールパブ兼ブルワリー。2022年設立で、全国の審査会にも入賞実績がある実力派。
特徴:ホテル併設ならではのスタイリッシュな空間と、ピルスナーとは異なるスタイルの個性的なビール。
おすすめ:さっぱり系からコクありスタイルまで幅広くあるので、クラフトビール好きの好奇心を満たすラインナップです。

●21 Brew Cave(ニーイチ ブリューケイブ)
西東京市の第一号ブルワリー兼カフェ。自家醸造ビールの提供とともに、障害のある方の雇用支援とも連携した、地域に愛されるビアバーです。
魅力:スタイリッシュで温かみある雰囲気。写真映えするラベルデザインも話題。
主な取扱:West Tokyo IPA、Oasis Porter、キレイに仕上げたジャーマンピルスなど、個性豊かなラインナップ。

●ぬとりブルーイング
川口市にある小規模かつ個性的な「トランスフォーマティブな」ブルワリー。築50年のアパートの一階でビールを仕込み、そのまま提供するスタイルがユニーク。
特徴:季節や地元素材を使った、遊び心あるラインナップが最大の魅力。例:Rice Lager(富士見彩米)、Fruit SourやWeizenなど。
地域性:廃麦芽で作ったビスケットや、こばんざい料理と共に提供されるなど、地域貢献と密接に結びついているブルワリーです。

●団地キッチン田島
埼玉・西浦和のUR団地内にあるコミュニティ型複合施設。「食」と「くらし」をテーマに、シェアキッチン・カフェ・ブルワリーを融合しています。
魅力:地元の特産を使ったオリジナルビールや、「甘夏ウィートエール」「団地シュバルツ」など3種の飲み比べセットが可能。
体験型:醸造見学やクラフト体験イベントも開催されており、作る楽しさと味を同時に感じられる場です。

■ビールと一緒に楽しむフードも!
会場ではビールに合うグルメの出店も予定されています。仲間とワイワイ、家族でゆったり、ソロでふらっと。どんなスタイルでも楽しめるのが、このフェスの魅力です。

クラフトビールは、作り手の個性がそのまま味になる“飲むアート”。今年の夏は志木で、その奥深い世界を堪能してみてはいかがでしょうか。

■イベント詳細
開催日時:
8月15日(金) 15:00~20:00
8月16日(土) 13:00~20:00  
8月17日(日) 13:00~18:00
※ドリンク・フードラストオーダー 終了30分前
場所  :マルイファミリー志木 1F店頭
販売方法:クラフトビール ALL1杯800円(約340ml)
     チケットブースにてチケットをご購入ください
     フード 現金精算のみ
※最新情報は、公式イベントページや、各ブルワリーのSNSもチェック!

■マルイファミリー志木

eyebrowsalonmira

マルイファミリー志木

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!