【新座市・志木市】新座・志木・朝霞が舞台の映画「平場の月」が11/14公開!ロケ場所などまとめました。【堺雅人・井川遥が来た!主題歌は星野源】新座の映画館でお得に見るには!
2025年11月14日(金曜日)に公開される映画「平場の月」。号外ネットでも複数回紹介してきましたが、ついに公開間近となりましたね。
公開されている情報やPR映像から新座市、志木市、朝霞市でのロケ地をまとめてみました。
映画は、新座市の映画館「ユナイテッド・シネマ新座」でも上映されますので、楽しみですね。
ちなみに、ユナイテッド・シネマ新座では
・水曜サービスデー(毎週水曜日、どなたでも):¥1,300
・ファーストデー(12月を除く毎月1日):¥1,300 / 映画の日 12月1日は¥1,000
でみることができます。
/
シアターリスト公開!🎞️
\『#平場の月』の上映劇場一覧を公開しました🌙
🔗https://t.co/ly37svfzWYぜひお近くの劇場でご覧ください!
ムビチケ前売券販売中です🎫🎬𝟏𝟏月𝟏𝟒日(金)公開#堺雅人 #井川遥 pic.twitter.com/4cJe0amUDP
— 映画『平場の月』公式アカウント (@hirabanotsuki) September 18, 2025
映画「平場の月」
妻と別れ、地元に戻って印刷会社に再就職し、慎ましく、平穏に日々を生活する、主人公・青砥健将(あおと けんしょう)。その青砥が中学生時代に想いを寄せていた須藤葉子(すどう ようこ)は、夫と死別し今はパートで生計を立てている。
お互いに独り身となり、様々な人生経験を積んだ二人は意気投合し、中学生以来、離れていた時を埋めていく――。ある日、アパートの部屋から月を眺めていた須藤。「お前、あのとき何考えてたの?」
青砥にそう問われ、「夢みたいなことだよ。夢みたいなことをね、ちょっと」そう答えた須藤。
再び、自然に惹かれ合うようになった二人。やがて未来のことも話すようになるのだが…。
→公式サイトはこちら
●PR映像
●主題歌映像
●メイキング映像
志木市内では、2024年11月13日〜12月25日に撮影が行われました。
志木市ホームページによると、いろは親水公園、新河岸川河川敷(富士下橋〜宮戸橋)で実施。
→ロケ詳細
・いろは親水公園
・朝霞台中央総合病院(TMGあさか医療センター)
この投稿をInstagramで見る
・精興社 朝霞工場
主人公を演じる堺雅人さんの勤務先として朝霞工場が撮影協力
→ロケ詳細はこちら
・北朝霞駅 西口ロータリー
・朝霞県土整備事務所前の道路
・朝霞市立朝霞第四中学校
・FLORIST 花よし
・やきとり にしだ場 朝霞台店
・南割公園(ひこうき公園)
・アサカベーカリー 朝霞台店
・吉野家 朝霞台駅南口店
・東武ストア フレッシュ&クイック朝霞台店