【新座市】話題の麻辣湯(マーラータン)専門店「七宝麻辣湯」が9/25開店予定!志木駅南口にテレビで紹介される人気店が登場!

提供画像

大人気の麻辣湯専門店「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」が2025年9月25日オープン予定。
求人サイトに公開されています。 
店舗は志木駅南口3分、以前は三和商事という不動産会社があった場所。蕎麦処 高やの隣です。

話題の「麻辣湯(マーラータン)」とは、
麻辣湯は、中国・四川省発祥のスープ料理で、「麻(マー)」は舌に痺れを与える花椒の味、「辣(ラー)」は唐辛子の辛味を指します。 春雨や野菜、肉など好きな具材を選べるカスタマイズ性が特徴で、辛さと痺れがクセになる味わいが魅力です。

麻辣湯専門店「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」とは、
・ 国内麻辣湯のパイオニア
「七宝麻辣湯」は2007年に渋谷で創業し、日本でいち早く麻辣湯の魅力を広めた専門店の一つです
・深い旨味の薬膳スープ
鶏・牛などをじっくり煮込んだベースに、花椒や羅漢果など30種類以上の薬膳スパイスを配合。毎日店舗で仕込むスープは、コラーゲンも豊富で、美味しさと健康のバランスも魅力です
・春雨とスープの絶妙な相性
春雨は鹿児島産さつまいもと北海道産じゃがいもの配合で作られ、スープとよく絡むもちもち食感が人気です
・カスタマイズ性とヘルシー志向
トッピングは50種類以上。具材や辛さを組み合わせて、自分好みの1杯が作れる自由度と、薬膳効果や低カロリーさを備えたメニュー構成が支持されています

七宝麻辣湯をしかけるのは、「TVチャンピオン ラーメン王選手権」で2年連続優勝したラーメン評論家 石神秀幸氏です。シンガポールで出会った「麻辣湯」を日本で展開し現在は27店舗あります。

世の中の推しを紹介する番組「サクサクヒムヒム」でも日本で一番店舗数の多いお店で“麻活”を始めるなら「ここ」と紹介されています。

提供画像

■七宝麻辣湯
公式サイト 

新座市

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!