【新座市】新座市の町内会 の7つの夏祭り・盆踊りまとめ!今年も地域で盛り上がろう!
2025年も新座市内では、各町内会や自治会が中心となり、夏祭りが開催されます。子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!ここでは、市が発表している7つのお祭りをご紹介します。
※開催日時や内容は変更になる場合がありますので、お出かけ前に各町内会へご確認ください。
●東三丁目夏祭り・盆踊り大会
2025年7月20日(日)
13時〜20時
東三丁目町内会が「東三丁目夏祭り・盆踊り大会」をひがし児童遊園で開催します。
子ども神輿やお楽しみ会、太鼓演奏や大道芸といったステージイベントが盛りだくさん。夜には盆踊りも行われ、地域が一体となって盛り上がるお祭りです。
●第41回 片山納涼夏まつり
2025年7月26日(土)
17時〜20時30分
片山町内会が「第41回 片山納涼夏まつり」を片山小学校で開催します。
舞台イベントや多彩な屋台が並び、夕暮れ時から夜にかけて夏のひとときを楽しめます。地元ならではの温かい雰囲気が魅力のお祭りです。
●北野一・二丁目町内会 ふれあい夏祭り
2025年7月26日(土)
13時〜16時
北野一・二丁目町内会が「ふれあい夏祭り」を北野ふれあいの家で開催します。
屋台やゲーム、抽選会が行われ、子どもたちも楽しめる催しが充実。家族連れにぴったりのお祭りです。
●マーテル祭り
2025年8月23日(土)
16時〜
マーテルヒルズ自治会が「マーテル祭り」をマーテルヒルズ内の広場で開催します。
キッチンカーが並び、子ども広場や和太鼓演奏、ミニライブなど多彩な催しが楽しめる、住宅地の広場を活かした地域密着型のお祭りです。
●野寺町会 夏祭り
2025年8月24日(日)
16時〜20時
野寺町会が「野寺町会夏祭り」を八石小学校で開催します。
屋台や踊りが楽しめる、昔ながらの夏祭りらしい雰囲気が魅力。地域の人々が集い、世代を超えた交流の場となっています。
●道場町内会 夏祭り
2025年8月24日(日)
16時30分〜20時
道場町内会が「道場町内会夏祭り」を新座セントラルキッズパークで開催します。
子ども神輿やシャボン玉遊び、和太鼓演奏のほか、模擬店やキッチンカーも登場。子ども連れの家族にうれしい内容が盛りだくさんのお祭りです。
●夏の北原まつり
2025年8月24日(日)
15時〜19時
北原町会が「夏の北原まつり」を石神小学校で開催します。
模擬店や子ども神輿、和太鼓、さらには猿回しのショーも予定されており、地域ならではの賑わいが楽しめます。
新座市内ではこのように、各町内会が趣向を凝らした夏祭りを計画しています。
出店や盆踊り、伝統芸能、子ども向けイベントなど、地域ごとの特色が光るお祭りばかり。
今年の夏は、ぜひ地元の祭りに足を運び、地域の活気を感じてみてはいかがでしょうか?
→詳細はこちら