【新座市】エキア志木の「すし三崎丸」が閉店。系列店の「京樽」「回転寿司みさき」そして親会社のFOOD & LIFE COMPANIESとは!
2025年6月24日、エキア志木の「すし三崎丸」が閉店しました。
皆さんは、エキア志木に店舗を構える「京樽」「回転寿司みさき」そして閉店した「すし三崎丸」が京樽グループだと知っていますか?
この中で一番有名なのは「京樽」ですよね?「京樽」は1947年創業の老舗。もともとは大阪で創業し、駅ナカや百貨店を中心に展開するテイクアウト専門の寿司店です。
「回転寿司みさき」は以前は「海鮮三崎港」という名前でした。京樽グループが手掛ける回転寿司業態のブランドで本格寿司ネタでスシローよりやや高価格帯、ネタの品質が売りで上質志向の回転寿司というポジションを狙っています。
「すし三崎丸」はカウンター主体の小型店舗で江戸前寿司をリーズナブルに提供するブランドです。
京樽は以前は吉野家ホールディングスの傘下でしたが、2021年4月にFOOD & LIFE COMPANIESに買収され、完全子会社となりました。
FOOD & LIFE COMPANIESは「スシロー」を運営する会社です。現在はスシローを中心に、京樽、すし三崎丸、回転寿司みさき、杉玉(居酒屋業態)などを展開しています。
同社のブランディングはスシローという大衆向けブランドで集客をしつつ、京樽系で中価格帯〜高価格帯も押さえるなど、価格帯と業態で棲み分けています。
エキア志木の「すし三崎丸」の跡地にどんなお店が入るのか気になりますね。
■すし三崎丸 エキア志木店