【志木市】敷島神社祭典が7/23・24に開催!志木駅東口で郷土芸能フェスティバルも【市内交通規制情報も!】
2022年7月23日(土)・24日(日)、志木市にある敷島神社の祭典が行われます。
今年は大規模な屋台などの街商の出店はありませんが、大人神輿、子ども神輿は行われるようです。
そして、同日、志木駅東口では志木市郷土芸能フェスティバルが開催されお囃子、獅子舞などが披露されます。
敷島神社のお祭り、お神輿回りますので、7月23日、24日の15時~20時までは通行止めやら、バスの迂回やらお気をつけください。
てか、そーいや、うち、毎回忘れて車で出て、痛い目見てた…。
「あ…この辺住んでて…はい。」 pic.twitter.com/lNamiAMOj7— はっつー☆ (@hatsuemon) July 4, 2022
露天などの街商はないとのことですが、店頭での小規模な販売はありそうです。
7月23日・24日のお祭りは、午後2時からコトリ堂の前で出店やるよ!みんな来てね〜!#志木市 #敷島神社 #お祭り #ヨーヨーすくい #スーパーボール #くじびき #宝石すくい pic.twitter.com/opBM6acmxg
— コトリ堂(月曜日の駄菓子屋) (@cotori_do) July 15, 2022